ご挨拶
この度はホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
僕の名前は横山達也(よこやま たつや)と申します。
【よこやん】で覚えてください。1986年神戸生まれの関西人です。
少しだけ僕の自己紹介をさせていただきますね。
「息をしているだけ」でお金がもらえる
2009年に僕は東京都内の企業に就職しました。
特に「これがしたい!」とか無く、学生時代に就職活動なんてやってなかったので、何となく会社に入ったっていう感じでした(笑)
当時はリーマンショックの不景気がモロに響いていたのと、今のご時世ほど「ブラック企業」と言われることが無かった時代だったので、とにかく新卒には厳しかったです。
特に僕は体力と図々しさだけは一人前だったので、研修担当者をブチギレさせる常習犯でした(笑)
「あんたは息をしているだけでお金がもらえているんだからね!!」と。
「息をする暇も無く」モヤモヤした20代
新人研修が終わり、現場に配属になってからは真逆で多忙を極めました。
- 1ヶ月の残業時間が200時間を超える
- 終電に乗れればラッキーのレベル
- いつの間にか夜勤になってて昼夜が逆転
- さらにいつの間にか片道2時間半の勤務地へ異動
- さらにさらに気がついたら支店長として中間管理職になる
2009年〜2015年のことをさらっと、ダイジェストで書いていますが、自分の好きな時間など中々取れず、すごく将来に対してモヤモヤしていました。
もっと自由になりたいのに・・・
たまたま見つけたFacebookの広告
2015年のことです。
会社の仕事以外に何かやってみたいなーと軽い気持ちでたまたま見つけたFacebookの広告。
デカデカと「副業計画」と書いていました。
勇気を出してセミナーを受講し、そこで物販ビジネスと出会ったのです。
安く買ってAmazonで高く売る。
単純で地味ですが、当時会社の仕事に対してモヤモヤしていた僕にとっては、楽しくて仕方なかったですね。
気がついた時にはリボ残高700万円
どんどん物販ビジネスにのめり込んでいきました。
平日の朝と夜はネットで仕入れ、土日は秋葉原で一日店舗仕入れ。
クレジットカードを申し込んで、利用枠がパンパンになるまで使いまくりました。
順調に利益も5万→10万→20万→50万→70万と上がっていきました。
おかげで当時の僕の暮らしは、
- 歩いていける距離なのにタクシーを使う
- 夜の女性との飲み会で30万円を一晩で使う
- 仕入れが雑になってロクに市場調査もせずに100万円の仕入れミスを起こす
- 25年後にならないと引き出せない海外投資案件に120万円を突っ込む
- 会社の後輩には全額おごりで見栄を張る
こんな生活のせいで、気がついた時にはリボ残高が700万円まで膨れ上がっていました。
リボ残高700万円を解消
このまま自己破産するか?700万円のリボを返済するか?
正直、めっちゃ迷いました。
会社の給与で生活はできるのですが、せっかく始めた物販をここで辞めたく無かった。だから、物販と一から向き合って少しずつリボを返済していきました。
- 毎日7時間以上は物販ビジネスに時間をかける
- 駐車場タイムズの看板が「ヤフオク」のロゴに見えるまでリサーチする
- 大好きだった夜の遊びは封印する
- タクシーの代わりにママチャリで経費削減
- 会社の後輩とは飲みに行かない
そして、ようやくリボ700万円を完済することができたわけです。
苦労をしたからこそ語れることがある
リボの返済の過程で、ノウハウ・マインド・資金全てにおいて、何倍もレベルアップすることができました。
その経験を活かし、今ではこのような事業展開を行えるまでになりました。
- 物販事業(Amazon、海外Amazon、ヤフオク、楽天他)
- 物販コンサル事業(過去30名以上を直接指導、全員月利10万円を達成)
- ツール販売事業(共同開発ツールの外販事業)
そして2020年に会社を退職し、
フリーランスとして「私らしい働き方」を実現しました。
昔の僕のように、
今の働き方に「モヤモヤ」していた人を一人でも多く手助けできるよう、
全力で価値提供していきたいと思います。
